京都/中京区の
沢辺税理士事務所
TEL:075-468-8600
お客様の声 |
開業・会社設立に対してのサポート・助言が非常に役に立ちました。会社設立時、当然誰もが不安を感じる社会保険、給料、資金繰り、予算など的確なアドバイスとフォローで、スムーズにクリアしてく事が出来ました。
京都の株式会社R様 |
|
京都の税理士、司法書士、社会保険労務士のそれぞれの専門化が会社設立をフルサポートいたします。
ただの会社設立代行にとどまらず節税や融資の斡旋、会社設立後の会計業務の導入までをサポートいたします。
特に会社設立後の消費税の免税期間は大変複雑な規定となっております。設立後1年間しか免税が受けれなくなることもありますので、税理士のアドバイスは是非聞いてください。
サポート内容
節税や会社設立後の経営を考える場合は専門家のアドバイスが必要不可欠となります。
そこで、会社設立の専門家である司法書士と経営・税金の専門家である税理士、労務の専門家である社会保険労務士により、会社設立を徹底サポートいたします。
会社設立費用
費用内訳 |
本人で設立 |
フルサポートプラン |
設立登記印紙代 |
150,000円 |
145,000円 |
定款認証手数料 |
52,000円 |
52,000円 |
定款認証印紙代 |
40,000円 |
不要 |
設立手数料 |
不要 |
80,000円 |
合計 |
242,000円 |
277,000円 |
*設立手数料は司法書士に対する手数料です。
*沢辺税理士事務所に対する設立手数料は不要ですが、会社設立後は京都の沢辺税理士事務所と月次顧問契約をお願いしております
幣所で会社設立するメリット!
京都の沢辺税理士事務所で会社設立するメリットは下記です。一度ご覧下さい。
メリットはこちら 
専門家の必要性、失敗事例もご覧下さい。
専門家の必要性はこちら 
お問い合わせはこちら
個人事業者で所得500万円以上の方は必見
耳寄り情報はこちら
沢辺事務所のホームページにとびます
|
|